大阪でShopbotを使えるのはポートフォリオだけ。 貝塚駅前シェアオフィスポートフォリオに木材加工用CNCマシン「ShopBot(ショップボット)」を導入! 木材やアクリルなどの精密加工ができ、家具づくりや看板製作、アート作品の制作などにご利用いただけます。 設備の貸出も行っていますので、DIYクリエイターの方やデザイン・建築関係の方にもおすすめです。 カット・彫刻・穴あけなどの高精度加工が可能で、試作品制作や建築模型、什器製作などに最適! 時間貸し・日貸しでの利用が可能ですので、デザインデータ(ai等)、図面データ(DXF等)をお持ち込みいただければ、すぐに加工が始められます。 貝塚駅徒歩1分のアクセスで、アイデアをすぐにカタチにできる環境です。
ショップボットを使って作れるもの
木製の椅子、店舗看板、展示什器、ストリートファニチャー、etc…
施設利用料
| カテゴリ | プラン | 一般 | 月額会員2 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| DIY | 30分 | 2,000円 | 1,500円 | 10:00~18:00/1日最大8時間 |
| DIY | 1日(8時間) | 27,000円 | 20,000円 | 10:00~18:00 |
| データ提供 | セミオーダープラン | 別途見積 | 別途見積 | お客様からのデータ提供により加工及び仕上後にお引渡し |
| データ提供 | フルオーダープラン | 別途見積 | 別途見積 | データの策定から加工仕上げまでお引き受けするプラン |
| 材料手配 | 材料プレオーダー | 別途見積 | 別途見積 | 手ぶらでDIYできるプランです |
※表記はすべて税抜き価格です。
- 価格は予告なく変更することがございます。
- 利用可能時間 平日・土日祝 10:00~18:00 (搬入・撤収(原状復旧)時間も利用時間に含まれます)
- 材料は持込制となります。また材料をお預かりすることはできません。
- イベント及びワークショップ活用は別途ご相談下さい。
- 搬入・搬出及び作業につき弊社スタッフはお手伝い出来ません。
- 初回利用時、操作研修(約60分)が必要です。研修時間は利用時間に含まれます。
- 予約制となります。2営業日前までにご予約お願いします。
- キャンセルポリシー:キャンセルは前日50%、当日100%の代金をいただきます。
- 怪我防止のため、作業に適した服装をして下さい。長袖を推奨します。
- 作業中の怪我・トラブル及びデータ破損等の損失に関して弊社は一切の責任を負いかねます。 ・ 持込データはUSBメモリでご持参下さい。
- ビットは持込となります。(シャンク径は1/4,1/2インチ。6㎜はNG)
ビットレンタル料1,000円/日 貸出しビット(1/4インチ刃 ダウンカット 57-910) - お客様の操作ミスによって機器の破損・故障が発生した場合は、賠償を求めることがあります。 ・ 利用料金のお支払いは、ご利用前に予定料金分を頂戴します。実際のご利用時間が短縮された場合でもご返金は致しかねます。また、延長料金は終了時に頂戴致します。延長されることが決まった時点でお知らせください。
- 備え付け工具の外部持出しは禁止です。
- 端材等は全てお持ち帰り下さい。そうでない場合は処分費(1,000円)を別途頂戴します。
- 上記以外の事項につき、弊社取扱いに従っていただきます。
- 建築設計ができるコミュニティマネージャーもりこがべったり寄り添うプランが初回特別価格5,000円(通常15,000円)
《計算例》 初回5時間利用、ビットレンタル、端材を置いていくパターン
{使用料2,000×10+ビットレンタル1,000+端材処理1,000}×消費税10%=支払料金24,200円
- ポートフォリオのショップボット
- Shopbotでの加工写真
- Shopbotでの加工写真
- ショップボットで作った看板



